Quantcast
Channel: ナポリピッツァ食人協会 青年部長
Viewing all articles
Browse latest Browse all 178

Pizzeria uRashima|海の京都で極上のナポリピッツァ(京丹後市)

$
0
0

全国ピッツェリア357店舗目

2017年2月12日にオープンした
Pizzeria e Pescheria e Bar uRashima
お店を切り盛りするのは、藤原英雄さん。
2008年6月まで赤穂の名店「さくらぐみ」で働き、2012年のナポリで開かれたナポリピッツァ職人の世界大会で2位に入賞した、確かな実力と経歴を持つ料理人兼ピッツァ職人です。

f:id:minezaki:20170805123853j:plain

鮮魚店だったご実家を改装し、イタリア製のピッツァ専用薪窯(輸入代理店は兵庫県赤穂市の山陽水産)を備えていらっしゃいます。

f:id:minezaki:20170805125058j:plain

生地を伸ばす動作も間近で拝見させていただきました。
ソースを受け止める生地の中心部分をしっかり叩き土台を作ってから、手を使ってバンコから生地が離れないように伸ばしていく卓越したナポリピッツァの形成技術。

焼き上がったピッツァの縁は、綺麗なキツネ色で黒いブチブチもなく、食べると噛むごとに旨味を感じ、ずしっと胃の中に落ちていくしっかりした生地。
裏面も極端なコゲもなく大変良い仕上がりです。

f:id:minezaki:20170805115031j:plain

あまりにも素敵なコルニチョーネ(ピッツァの縁の部分)だったので、店主の藤原さんにマエストロは?と聞いてみたら、個人的に日本一のピッツァ職人だと思っているPizzeria e Trattoria CIRO(兵庫県明石市)の「キミさん(小谷紀三子ピッツァヨーラ)」のお名前が挙がり、その確かなスキルに納得しました。

1枚目のマルゲリータにかなり満足したので、2枚目はおすすめピッツァをいただきました。

Pizza Zuppa di Cozze con Pangrattato

パン粉をまぶしたムール貝のピッツァです。
ムール貝は宮津産。昨日宿泊した旅館食べた食事でこの付近の魚介類は旨さは全国的にもピカイチだと思っています。

f:id:minezaki:20170805122534j:plain

2枚のナポリピッツァに大変満足したので締めにエスプレッソをいただこうと思ったら、冷たいカッフェがあるとの事でいただきました。

Caffe Freddo con Cream di Caffe

f:id:minezaki:20170805124006j:plain

uRashimaの素敵なPV見つけました

uRashimaさんのFacebookページを見ていたら、お店の素敵なプロモーションビデオを見つけたのでリンクを貼っておきます。

vimeo.com

お店のご案内

Pizzeria e Pescheria e Bar uRashima
京都府京丹後市浅茂川328-5
TEL:0772-72-3798 木曜定休
11:30~19:00

f:id:minezaki:20170805125125j:plain

Pizzeria uRashimaは最高の称号を持つお店のひとつ

Pizzeria uRashimaは、最高のナポリピッツァ協会の認定店です。
https://www.facebook.com/AssociazioneOttimaPizzaNapoletanaDelMondo/

最後に

藤原さんが働いていた赤穂のさくらぐみ。
日本でナポリピッツァに携わる者にとっては聖地です。
さくらぐみ出身者のお店は全国にあり、どのお店もハイレベルなピッツァと南イタリア料理を提供されています。
お近くでこれらのお店があれば是非お寄りになられてください。
リンクは訪問時の記事です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 178

Trending Articles