gino
全国ピッツェリア巡り293店目佐賀駅から徒歩で10分前後。最近、電気窯から薪窯に変えたピッツェリアです。お店のご案内ピッツェリア ダ・ジーノ(Pizzeria Da Gino)佐賀県佐賀市神野東3-7-13 TEL:0952-30-8955pizzeria-da-gino.com
View Articleラーメンの鬼の遺伝子を受け継ぐ料理人 Pizzeria Austro(ピッツェリア アウストロ)
全国ピッツェリア巡り296店舗目Pizzeria Austro(ピッツェリア...
View Articleイタリア食堂SACCO 福岡県福岡市南区
西鉄福岡駅(西鉄天神大牟田線天神駅)から電車で11分の高宮駅から歩いてすぐの場所にあるイタリア料理店。イタリアで経験豊富な凄腕女性シェフが作るイタリア料理からは、どこか温かくそして満腹になる美味しい料理です。お店のご案内イタリア食堂SACCO(サッコ)福岡県福岡市南区大楠3-20-18 高宮西鉄名店街 TEL:092-523-3525 月曜定休イタリア食堂SACCO...
View ArticleSalvatore Cuomo 市場 博多
全国ピッツェリア巡り294店舗目Salvatore Cuomo 市場 博多サルバトーレクオモの中でも、その土地の旬の食材を使った料理を提供するコンセプトのSalvatore Cuomo...
View Article私にとってナポリピッツァの聖地「赤穂御崎 さくらぐみ」
2016年、年末を締めくくるお店をいろいろ考えましたが、やはりこちらが一番ベスト!さくらぐみ@播州赤穂連絡したら運よくあいていたので行ってきました!目の前に広がる瀬戸内の海。そして見上げると青い空。このロケーションからやられてしまいます。席に着くと、西川オーナーシェフの美味そうな海鮮を中心としたナポリ料理と、ピッツァが次々に運ばれてきます。シカ肉とエビのマリネフリットにカニマヨネーズハマグリ、白イン...
View Articleアミーチっていいね!
2016年9月実施、北関東ピッツェリア巡りプチ強化週間。群馬県桐生市のアッティモさんから始まり、昨日は茨城県水戸市と那珂市、奥久慈、福島県いわき市(関東じゃないけどw)のピッツェリアを巡り旅の締めくくりはつくばのアミーチさんで。ナポリピッツァ食べ歩きの初期の頃から来てますが、全国のイタリア料理店300店以上巡って舌もお腹も肥えた今でもアミーチの料理とナポリピッツァは激ウマだと思います。本日は、「前菜...
View ArticlePizzeria Solare 守山 - 全国ピッツェリア巡り325店舗目 -
2016年12月実施 西日本ピッツェリア遠征記録全国ピッツェリア巡り325店舗目「Pizzeria Solare...
View ArticlePIZZERIA DA HACHI - 全国ピッツェリア巡り326店舗目 -
2016年12月実施 西日本ピッツェリア遠征記録全国ピッツェリア巡り326店舗目「PIZZERIA DA HACHI」4年4ヶ月を費やし全国のナポリピッツァ店を食べ歩き、47都道府県の最終山口県へ。オーナーピッツァイオーロは八百屋太一郎さん。2年前に大阪アプリコートで行われたナポリピッツァ職人世界選手権...
View ArticlePIZZERIA Bel gioco - 全国ピッツェリア巡り327店舗目 -
2016年12月実施 西日本ピッツェリア遠征記録全国ピッツェリア巡り327店舗目「PIZZERIA Bel...
View Articleフォコラーレ スペシャルディナー@名古屋市チェザリ
2017年2月14日、名古屋のピッツェリア トラットリア チェザリで開かれたスペシャルディナーイベントに参加してきました。イスキア島人気レストラン"フォコラーレ"アゴスティーノシェフが作るイスキア郷土料理と世界一のピッツァ写真の右手が今回のイベントの為にイタリアから来日されたトラットリア フォコラーレのシェフ...
View Article全国ピッツェリア巡り339店舗目 ピッツェリア エ オステリア ムギ
全国ピッツェリア巡り339店舗目3月10日に地元立川にオープンしたピッツェリアのオープン2日目に行ってきました。場所はJR立川駅南口から徒歩2分ぐらいのビル3階にあり、エレベーターで入口まで行きます。薪窯は、FBなど見ていると私が面識のない日本人薪窯職人が、レンガとセメントで組み上げた物の様です。煙突は、現在全国のピッツェリアでの施工シェア70%を誇る宮村工作所が請け負っています。今回頼んだメニュー...
View Article目黒 鳥しき - 焼鳥屋とは思えぬ洗練された味とサービスに感激しました -
目黒 鳥しき予約を入れるためにある人は200回以上リダイヤルアタックをかけ、誘われたら感謝すべきとまで言われる予約が全く取れない名店。食べログでは現在4.56。焼き鳥ジャンル日本一に加え、焼き鳥屋にしてグルメガイド...
View Article歴史ある神戸の洋食を味わいたくて
大正12年創業 神戸元町 伊藤グリル神戸旅行行くのに友達の皆様に助言いただき、お薦めいただきました。神戸南京町広場の隣の2階に店舗があり、4代続く洋食屋さんとして風格を感じる店構えです。 せっかく神戸へ来たので、ここは大奮発して神戸牛ステーキ200gをオーダー。上品な脂に細かな繊維質のお肉をグリルし、伊藤グリル秘伝のソースでいただき大変美味しゅうございました。ステーキはやはりでかいに限る(笑)...
View Articleとうふ屋うかい大和田店
とうふ屋うかい(東京都八王子市)門をくぐると小京都。うかいグループの中でも豆腐料理に特化した懐石料理のお店です。最初に出てきた胡麻豆腐の揚げ豆腐から絶品のオンパレード。出汁と豆乳をバランスよく組み合わせた湯豆腐、油揚げを炭火で炙ったものなど、手を加えた料理が多く見られました。郊外型のお店としては、うかいらしく上級の雰囲気作りに徹底していますが、サービスの部分では人によってばらつきがあり、軽い感じの接...
View Articleバスク料理の名店レストランバスク(北海道函館市)
函館に来たのは去年に続き2度目。前回の函館訪問時は、お店の臨時店休日にあたり2号店のラ・コンチャに伺いました。そして、念願のレストランバスクで深谷シェフの料理を食べる事ができる日がやってきました!料理紹介の前に、深谷シェフの経歴をレストランバスクのホームページを参考にして書き出してみました。レストランバスク オーナーシェフ 深谷宏治日本におけるスペイン料理の先駆者。...
View Article牧場で昼食を Lunch on Ranch(北海道亀田郡七飯町)
北海道亀田郡七飯町、大沼の東側にある大沼流山牧場 Paard Musée。馬との暮らしを体験できる自然豊かな牧場で、森の暮らし、農園の暮らし、牧場の暮らしを体験できるそうです。今回は、大沼流山牧場の中にあるレストラン施設「Lunch on...
View Articleナポリピッツァと南イタリア料理「L'OASI ロアジ」
静岡県駿東郡清水町、静岡県の東部に位置し沼津駅と三島駅のどちらからも車で15分と交通の便もいい町です。町の中心を柿田川が流れ、東洋一の湧水とも言われ「日本の名水百選」にも選ばれています。また近くには沼津港と中心とした漁業の盛んな港も多く、相模湾の豊かな海の幸にあふれる場所でもあります。今回伺ったピッツェリア エ トラットリア...
View Article丹後の名店 魚菜料理 縄屋@京都府京丹後市
和の料理人「吉岡幸宣さん」が営む魚菜料理「縄屋」(なわや)ちょうど中丹・丹後地方に旅行する計画があり、事前に調べていたら知り合いの料理人が行く日本料理店が目にとまりました。京都府京丹後市弥栄町。京都府北西部丹後地方の真ん中に位置しています。お店の回りはのどかな田園が広がり、車で十数分走ると日本海を見ることができます。お店は、京都らしく日本の伝統を感じ光も上手に取り入れて大変素敵な雰囲気でした。お店の...
View Articleトラットリア ベッカフィーコ@佐賀県伊万里市
佐賀県伊万里市の「ベッカフィーコ」先月多数の名料理人に勧められたのでふらっと行こうと思ったら当日貸切。月を改めて伺いました。播州赤穂の日本を代表するイタリア料理店「さくらぐみ」で養われた超絶うまい料理の数々。魚も肉もフォカッチャさえ美味いでした。伊万里駅から徒歩数分でアクセスも良く、激ウマの南イタリア料理店だと思います。(ちなみにさくらぐみ正装で伺いました笑)お店のご案内Trattoria...
View Article